小金井市審議会傍聴環境づくり:傍聴非常事態宣言その2

新シリーズ:傍聴非常事態宣言の第2弾です。

最初にご紹介するのは、平成28年から傍聴してきた「社会教育委員の会議」です。きっかけは、当時の委員の方から、三者合同会議での講演を依頼され、この会議に初めて参加したことからでした。この会議は、図書館や公民館などの審議会と同様に小金井市の社会教育(小金井市では生涯教育となります)を全般に審議するための会議で有識者と関連団体、公募市民からなる委員の会議です。この会議の委員は、社会教育委員の設置に関するこちらの条例で定められています。

社会教育委員の会議による提言とは

先ず、この会議が審議し、提示してきた提言をご紹介します。様々な審議をしていく中で「提言」としてまとめられるものは、よりその必要性が高く、緊急性も高い施策であることは言うまでもありません。この会議の最も新しい提言は、市役所の公式サイトのこちらからご覧いただけます。内容は、「生涯学習支援センターの機能の実現について」というもので平成25年に提言として発表されています。以下に簡単に内容の一部を転載して、ご紹介しましょう。

「生涯学習支援センター機能の実現について」という提言を知る

この提言は、平成25年8月にこの社会教育委員の会議と図書館協議会、公民館運営審議会という3つの審議会から、小金井市教育委員会への提言です。先ず、「センター機能の実現」という内容から、どのような機能をもったセンターの実現を求めているのかをご紹介します。4つの機能を提示しています。

“小金井市審議会傍聴環境づくり:傍聴非常事態宣言その2” の続きを読む

小金井市審議会傍聴環境づくり:傍聴非常事態宣言その1

新シリーズ:「傍聴非常事態宣言」の第1弾です。

先ずは、何で「傍聴非常事態宣言」なのかを一つ一つの事例や現状を元にお話しなければならないでしょう。今回は、その第1弾としました。もちろん、これまでも審議会の傍聴環境づくりとしては、様々な審議会を傍聴し報告したり、市民参加としての傍聴を促すため、「行政側の審議会開催予定の告知状況報告」や「傍聴のための課題の提示」をしてきました。ただ、遅々として事態は改善せず。一向に傍聴環境は良くならないのが実際でした。今期は、「傍聴遠足」や「傍聴宴会」などの計画もしているのですが、ここで警鐘を鳴らす意味で、新たなシリーズとして、「ごみ非常事態宣言」ならぬ、「傍聴非常事態宣言」というものを開始しました。今回のテーマは以下の通りです。全3回シリーズで展開していきます。

第1弾の非常事態宣言テーマ:「審議会の答申・提言は機能しているのか」を知る

多くの審議会を傍聴していて、それぞれの審議会が市長による諮問機関として、市長の諮問により、行政に向けての提言や答申を提示する場面に何度も出会います。各期の委員による提言などは、その期の最後まとめられて、市から、市民に「こうした内容に基づいた施策を実施するようにという提言がありました。そのように行政は提言を受け、施策を実施していきます」という意味で公式サイトなどに発表、提示されます。

公募市民や有識者、関連団体からの委員などの討議を経て、大変すばらしい提言が数多く提示されます。しかし、この提言や答申がどこまで実施、実現しているかをご存じでしょうか?それ以前に、そうした提言や答申が市民に知られているのでしょうか?

“小金井市審議会傍聴環境づくり:傍聴非常事態宣言その1” の続きを読む

小金井市審議会傍聴環境づくり:開催状況の告知調査報告 その13

2019年4月告知報告第1弾:4月1日市報発行時点での状況確認

4月1日の市報では、審議会の新委員募集欄とパブリックコメント募集などの欄を大きくとって、審議会開催情報は、箇条書きで2件のみでした。この時点(3月30日)で小金井市公式サイトを検索したのですが、なぜか、データの不具合なのか、審議会開催予定のコーナーが表示されませんでした。そのため、30日時点での確認は、新着情報とイベントカレンダーのみでの告知状況比較です。以下の一覧をご覧ください。4月はほんとうにこの2つの審議会のみなのでしょうか?

追加情報:実は、3月28日開催予定の「緑地保全対策協議会」が委員の出席予定が総数の半数に至らないため開催が中止されるという告知が「新着情報」と「公式ツイッター」で26日に配信されました。ツイッターの場合は、その告知が残されているのですが、公式サイトでは、新着情報からは、削除されているので、気が付かれなかった方も多いかもしれません。今後は配信頻度からも小金井市の公式ツイッターでの情報も確認する必要がありそうです。公式ツイッターは@koganei_tokyoです。

中間報告!!:4月5日に更新!

注:4月5日段階で追加更新:以下、追加で4月5日段階で再調査して、更新しています。審議会等の開催予定コーナーは、4月5日に再開されました。同時にイベントカレンダーや新着情報とも連携して、新たな審議会予定「市民協働推進委員会」と「みんなの給食委員会運営委員会」の開催情報が2件アップされました。みんなの給食委員会の平成30年度の会議録アップなどの情報が珍しく、新着情報にアップされています。

会議名称市報告示公式サイト:新着情報公式サイト:イベントカレンダー公式サイト:審議会開催予定
社会教育委員の会議〇4/22開催

公民館運営審議会〇4/18開催
みんなの給食委員会運営委員会✖(但し、平成30年度の会議録アップが4/5に掲載)〇4/22開催
市民協働推進委員会〇4/1掲載〇4/18開催

小金井市審議会傍聴環境づくり:開催状況の告知調査報告 その12

2019年3月第3弾の状況報告

通常月2回の市報発行タイミングでの状況調査を今月は第3弾を実施しました。

なぜかというと、市議会の予算特別委員会(3月12日午前中開催の定例会)で坂井市議が「市の附属機関等の広報状況について」の質問を実施されました。企画政策課に対して、各審議会などの開催情報告知や市民への公開が進んでいない現状とその対策を求めたことにあります

坂井市議からは、ありがたいことに市から提示された「附属機関等の広報状況等について」という議会資料を提示していただけました。この資料があれば、Web傍聴をしてもその質問と市側の回答した内容が分かるのです。早速、以下にご紹介します。

坂井市議の同委員会での質疑は、3月12日10:00~の予算特別委員会での以下の動画ファイルをご覧になりながら、そのやり取りを是非、Web傍聴していただければと思います。

Web動画ファイルはこちらから

坂井市議の質問1:15:00~、それに対する市の回答1:23:35~、再度の坂井市議の質問1:23:35~、それに対する市の回答1:30:00~

“小金井市審議会傍聴環境づくり:開催状況の告知調査報告 その12” の続きを読む

小金井市審議会傍聴環境づくり:開催告知の現状把握 その11

2019年3月の審議会開催の告知情報状況(3月15日市報発行時点)報告

恒例の審議会開催情報の告知状況調査です。3月15日の市報発行時点での同市報と小金井市公式サイト内の審議会開催予定コーナーでの告知との比較です。

以下の通りです。残念ながら、相変わらず、市報掲載の数の方がWeb告知より多い状態はかわりません。公式サイトでは、開催終了後の情報削除もできていないものがあります。教育委員会の開催情報は、市報でも審議会などの開催情報コーナーではなく、「教育委員会」の情報コーナーからの情報ですが、同じように掲載してみました。公式サイトでの教育委員会関連の情報掲載コーナーは、こちらになります。

会議名称市報告示公式サイト告示
公立保育園運営協議会〇3/16開催
社会教育委員の会議〇3/8開催△既に終了した予定がまだ掲載されています。
消費生活審議会〇3/19開催
市民健康づくり審議会△3/25開催(前号掲載)
青少年問題協議会〇3/27開催〇(3/8時点で掲載)
総合教育会議〇3/28開催
教育委員会〇3/28開催△別コーナーで告知
交通安全推進協議会〇3/27開催
都市計画審議会〇3/28開催
介護保険運営協議会〇3/20開催〇3/15掲載されました
地域公共交通会議〇3/25開催
保育計画策定委員会〇3/25開催
緑地保全対策協議会〇3/28開催
地域包括支援センターの運営に関する専門委員会〇3/28開催

小金井市審議会傍聴環境づくり:開催告知の現状把握 その10

2019年3月の審議会開催告知状況の報告(3月1日市報発行時点)

今回は、3月の小金井市の広報告知状況の報告です。恒例の市報と小金井市公式サイトでの告知の比較です。

残念ながら、ネット上での告知は、最悪でした。

あまりひどいので思わず、通常は一覧表だけをご覧にいれるのですが、今回は、イメージ画像に公式サイトの開催予定告知頁を表示しました。

具体的な報告は、以下の一覧表をご覧ください。市報のみの告知が10割(もちろん、3月開催予定の審議会の未掲載がないとした場合ですが)で、公式サイトは、全く無し。変わりに削除すべき、開催終了した審議会などの予定3件が残ったままという悲惨な状況です。ネットで知ろうとした人には全くわからないという現状の報告です。もし、こんな状況の言い訳があるとしたら、「市議会開催中でアップする時間がなかった。」または、「各課から、情報提供がなかった。」が予想されます。

会議名称市報告示公式サイト告示
公立保育園運営協議会△まだ、終了した9月の開催情報が掲載されたままです。
三者合同会議△まだ、終了した11月開催情報が掲載されたまま
廃棄物減量等推進審議会△まだ、終了した2月15日の審議会予定が掲載されたままです。
子ども・子育て会議〇3/5開催(前号掲載)
食育推進会議〇3/7開催(前号掲載)
地域自立支援協議会〇3/7開催
差別解消委員会〇3/7開催
社会教育委員の会議〇3/8開催
消費生活審議会〇3/19開催
市民健康づくり審議会〇3/25開催