- 「第57回消費生活展」でのLFCコンポストを紹介しました!あらかじめ、2か月前から、自宅でコンポストづくりをしました。 実際の展示会では、LFCコンポストのボードを解説しました。 実際のLFCコンポストは、入荷したものと2か月保存させてものを比較できるようにしました。解説書もL …
- 「第57回消費生活展」での“雨つぶぐるぐるすごろく”を開催!雨水市民の会から、高橋、南さんの両名に来ていただきました。 Share this… Facebook Pinterest Twitter Linkedin
- 小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会開催情報の告知調査>第118弾2023年11月15日市報の発行時点 教育委員会の関連審議会は、審議会開催予定などには掲載されません。残念ですね。 Share this… Facebook Pinterest Twitter Linkedi …
- 小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会開催情報の告知調査>第117弾2023年11月11日の公式サイト確認時点 11月1日に公式サイトに公開されたのは、素晴らしく2件。にも拘わらず、公民館運営審議会や社会教育委員の会議、はけの森美術館運営協議会は、告知が遅くなったり、審議会開催予定には掲 …
- 土曜生ごみ回収調査:第一中学校>2023年8月26日朝の土曜10時から11時の回収をしました。廃油回収もしています。缶に回収していただき、井上運輸に提供しています。 Share this… Facebook Pinterest Twitter Linkedin
- 「第57回消費生活展」のチラシが配布されました。Share this… Facebook Pinterest Twitter Linkedin
- 2023年度「第57回消費生活展」に出展をします!10月21日(土曜)10:00~15:00まで、上之原会館2階にて、ブース出展をします。今回は、「土曜生ごみの会」(小金井市)と「雨水市民の会」(墨田区)との連携をして、出展です。 Share this… F …
- 小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会開催情報の告知調査>第116弾2023年10月1日市報の発行時点 ほとんどの掲載が市報のみで、公式サイトには掲載されていません。どうしてでしょう?? Share this… Facebook Pinterest Twitter Linke …
- 小金井市の雨水浸透桝について令和5年10月の最新の技術データがこちらのアドレスにて、確認できます。1時間当たり50㎜の対応にこちらの様に変更されました。但し、自宅の雨水桝は、しっかりと確認することが必要です。どの時期に設置されたのかで、違います。こ …
- 雨水枡の掃除の仕方皆様より、多くの雨水桝に掃除の仕方を聞きます。取り急ぎ、以下の半年に1度程度のお手入れを行なってみてください。 1.雨水マスとは?白い小さなマンホールのような蓋をお庭で見たことはありませんか?これが、雨水マスです。 形は …
- 小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会開催情報の告知調査>第115弾2023年9月1日市報発行時点 ようやく、市報と公式サイト内の情報告知はされているようです。ただ、「審議会開催予定のコーナー」には、全ての予定告知がされていないのと、古い予定が混在している状況です。お粗末様でしたとしか、 …
- 東京新聞8月23日:ついに福島第一原発のALPS処理水が海洋に放出!Share this… Facebook Pinterest Twitter Linkedin
- 審議会傍聴報告:2018年第4回小金井市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進委員会 その2資料は、平成31年の2月頃に公開されたので、その「30年後の未来」と題した資料を見て、びっくりしました。その30年を前提にワークショップを紐解くことが大きな前提条件に入れられていることが作為的であることを問題視したいと思 …
- 小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会開催情報の告知調査>第114弾2023年8月15日市報発行時点 ほとんど、決まっている審議会が公式サイトには、掲載されていますが、その他は、?です。 Share this… Facebook Pinterest Twitter Linke …
- 小金井市議会傍聴環境づくり:2023年6月一般質問4日目>週末Web傍聴2023年6月8日一般質問>週末Web傍聴 ようやく、最終日の週末Web傍聴を完了しました。各市議からの資料提示はありませんでしたが、じっくりご覧ください。 Share this… Facebook Pint …
- 平成28年・レジ袋に関する調査>関東域での市町村調査データ環境省の平成28年のレジ袋に関する調査は、こちらでご覧いただけます。さらに市町村の関東域のある小金井市のこちらのデータを以下に転載します。小金井市の部分は、赤囲みで表示します。ご確認ください。 <転載部分> <転載以上> …
- 小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会開催情報の告知調査>第113弾2023年8月1日市報発行時点 ほとんど、市報のみ(地域自立支援協議会は、公式サイトにも掲載されています)という状況のようです。残念です。 Share this… Facebook Pinterest Twi …
- 小金井市公民館東分館・地域課題講座2020年「3Rでつなぐ環境バトン」全3回シリーズ講座>第1回第2弾>レジ袋に着目2021年1月15日:第2弾 最初には、簡単なクイズを設けられました。先ずはレジ袋を辞退した人の調査です。 2020年3月から11月に環境省調査のようです。レジ袋を辞退した人の拡大比率を表したものです。「レジ袋チャレンジ …
“小金井市公民館東分館・地域課題講座2020年「3Rでつなぐ環境バトン」全3回シリーズ講座>第1回第2弾>レジ袋に着目” の続きを読む
- 小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会告知情報の調査>第112弾2023年7月15日市報発行時点 ほとんどが公式サイトの追随が多いのですが、それ以外でもありますし、公式サイトにあっても公開されていない審議会も多数あるのです。混乱の極みですね。 Share this… Fa …
- 小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会開催情報の告知調査>第111弾2023年7月11日での公式サイト確認時点 以下のようにさらに太字で追加されたものです。市報での会場変更は、市民参加推進会議に変更されました。良かったものも新着情報に掲載されました。各種審議会が増え、当然15日市報のもの …
- 小金井市議会傍聴環境づくり:2023年6月一般質問第3日目>週末Web傍聴2023年6月6日>週末Web傍聴 少し、遅れましたが、3日目の一般質問です。資料は、各市議より提出はありませんでしたので、資料ページは無く、それぞれの市議名にリンクした動画ファイルのみをご覧ください。 Share th …
- 小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会情報の告知調査>第110弾2023年6月15日市報の時点 ほとんど、長期計画審議会のみだけでした。 Share this… Facebook Pinterest Twitter Linkedin
- 小金井市議会傍聴環境づくり:2023年6月議会一般質問第2日目>週末Web傍聴2023年6月5日一般質問:週末Web傍聴 第2日目です。古畑市議に資料は、いただけたために資料ページも並立して、是非ご覧ください。以下の一覧からは、当該市議の名前をクリックしていただければ、当該動画ファイルをご覧いただ …
- 小金井市議会傍聴環境づくり:2023年6月議会一般質問>古畑市議資料ページ2023年6月5日一般質問より Share this… Facebook Pinterest Twitter Linkedin
- 小金井市議会傍聴環境づくり:2023年6月一般質問第1日目>週末Web傍聴2023年6月2日一般質問Web傍聴 以下の一覧をご覧ください。当該市議の方々は、氏名よりのリンクにて動画ファイルをご覧いただけます。今日の第1日目の市議の方々からは、資料の配布は残念ながら、いただけなかったので、ご了承 …
- 地域別集団回収の現状を知る清掃事業の概要:令和4年(令和3年度)よりの地域別集団回収を以下のように調べてみました。 あくまで、市のごみ回収状況では、廃油回収が見られないのが、残念です。土曜生ごみや飲食業界(商店会など)の廃油回収が主なために詳細は …