小金井市審議会傍聴環境づくり:市議会予算特別委員会>広報環境調査の確認:その1

2022年3月議会での予算に応じての企画政策課からの広報第7号議案の提示による

初めて、企画政策課からの広報状況を確認していきます。先ずは、項目を理解できることから、実施していきます。

1)広報項目を理解する

最初の項目内容を先ず、見てみます。以下の項目案を提示します。

先ずは、審議会開催情報の告知調査を「理解しています(太字のみで)」と表示していく予定です。直下のリストは、こちら(第87弾です)をご覧いただけます。以下のように調査で書ききれていない点をご覧ください。

上記の項目は以下の状況です。

<市報などによる印刷物告知>

市報>理解しています

<小金井公式サイト、及びツィッタ―(特定SNSのみ)の告知>

*ホームページ内(開催情報のみの告知)
〇各所管ページ>どこの所管ページかは、直接的にHP検索できないのようです
〇審議会等の開催予定>理解しています(傍聴などの告知はあり)
〇イベントカレンダー>理解しています(上記、審議の開催予定、または各所管ページへのリンクのみ)
〇新着情報>理解しています(上記、審議の開催予定、または各所管ページへのリンクのみ)

〇ツィッター>未確認:どのツィッターなのかは不明(上記、審議の開催予定、または各所管ページへのリンクのみ)

*ホームページ内の掲載
〇資料:いつの時間に掲載されているかは不明
〇会議録:いつの時間に掲載されているのか、掲載手法(完全会議形式なのか、簡易箇条書きのみの形式など)、完全配置なのか(未掲載時期の欠損)が不明

<審議会会場での実施内容>

*傍聴席での資料配布:不明(あくまで予定で、確認は不可能)
*意見・提案シート:現地での配布不明(同上)か、HP上での配置かは不明
*無作為抽出:何のことかが不明
*保育士の予算化:特定の保育士のみに掲載されることが不明。その他の予算措置だけ?

とりあえず、環境関連の審議会については、その2に予定していますので、詳細は、各項目も実態調査をしていきたいとおもいます。

転載予定の一覧は、以下のような一覧をご紹介します。この実態(企画政策課に依頼した内容)を詳細にその2では、お伝えしたい予定です。

目次は、下の項目でご覧ください。

>その2:環境審議会の告知状況を把握する:をご覧ください。

小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会開催情報の告知状況調査>第86弾

2022年5月20日時点での公式サイト確認!

公式サイト内の審議会開催予定などに15日市報以降に追加掲載された内容が太字で記載しています。早急に確認をしていただきたいと思います。数か所が追加です。

2022年5月15日市報発行時点

まだ、半分も公式サイトには、掲載されておらず、傍聴環境は、個別に担当部署に聞かないとわからないのが残念です。

会議名称市報告示公式サイト:新着情報:イベントカレンダー:審議会開催予定
行財政改革市民会議〇5/1掲載(5/12開催)19:00₋市役所本庁舎3階第1会議室
情報公開・個人情報保護審議会〇5/1掲載(5/19開催)18:00₋市役所第2庁舎801会議室〇4/26掲載(傍聴は、要お問合せ)
土地開発公社評議員〇5/15掲載(5/20開催)14:00₋市役所本庁舎3階第1会議室
子ども家庭支援センター運営協議会〇5/1掲載(5/23開催)10:00₋保健センター1階大会議室〇4/26掲載(傍聴は、事前申込)
児童発達支援センター運営協議会〇5/1掲載(5/23開催)10:00₋市役所本庁舎3階第1会議室
社会教育委員の会議〇5/15掲載(5/23開催)14:00₋市役所第2庁舎801会議室
食育推進会議〇5/15掲載(5/25開催)同右〇4/26掲載(5/25開催)14:00₋小金井市保健センター1階大会議室(傍聴は、不可)
庁舎等建設に関する協議会〇5/15掲載(5/26開催)15:00₋市役所本庁舎3階第1会議室〇5/11掲載
いじめ問題対策連絡協議会〇5/15掲載(5/26開催)15:00‐市役所第2庁舎801会議室
青少年問題協議会専門委員会5/20掲載(5/26開催)10:00-小金井市商工会館2階-小会議室
図書館協議会5/11掲載(5/27開催)14:00-小金井市立図書館地階集会室(傍聴は、3名迄要事前)
在宅医療・介護連携推進会議(急変時対応・看取り支援部会)〇4/19掲載(5/27開催)19:00₋市役所第2庁舎601会議室
市史編さん委員会〇5/15掲載(5/30開催)14:00‐市役所第2庁舎801会議室
消費生活審議会〇5/15掲載(5/30開催)16:00‐市民会館・萌え木ホールB会議室5/16掲載(傍聴は、要事前問合せ)
在宅医療・介護連携推進会議(日常療養・多職種連携研修部会)〇4/19掲載(6/3開催)19:00₋市役所第2庁舎601会議室
公民館運営審議会〇5/15掲載(6/8開催)10:00‐市役所第2庁舎801会議室〇5/11掲載(傍聴は要事前、連絡3名迄)
認知症施策推進委員会〇5/15掲載(6/8開催)19:00‐市役所第2庁舎801会議室5/16掲載(傍聴は、3日前迄に要事前問合せ)
在宅医療・介護連携推進会議(入退院支援部会)〇4/19掲載(6/16開催)19:00₋市役所第2庁舎501会議室

小金井市審議会傍聴環境づくり:開催情報の告知状況調査>第85弾

2022年5月1日市報時点

ほとんどの開催情報があるようでいて、公式サイトにのみ掲載と思いきや、幾つかは抜け落ちてしまいます。傍聴もしっかりと担当部署に事前問合せは必須です。

会議名称市報告示公式サイト:新着情報:イベントカレンダー:審議会開催予定
庁舎等建設に関する協議会〇5/1掲載(5/10開催)13:00₋市役所本庁舎3階第1会議室〇4/28掲載(Web
傍聴可能)
文化財保護審議会〇5/1掲載(5/11開催)10:00₋市役所第2庁舎801会議室〇5/2掲載
公民館運営審議会〇5/1掲載(5/11開催)10:00₋市役所本庁舎3階第1会議室〇4/26掲載(傍聴は、要事前申込3名迄)
地域自立支援協議会〇5/1掲載(5/11開催)18:00₋市民会館・萌え木ホールA会議室〇4/27掲載(原則、Web開催)
行財政改革市民会議〇5/1掲載(5/12開催)19:00₋市役所本庁舎3階第1会議室
情報公開・個人情報保護審議会〇5/1掲載(5/19開催)18:00₋市役所第2庁舎801会議室〇4/26掲載(傍聴は、要お問合せ)
子ども家庭支援センター運営協議会〇5/1掲載(5/23開催)10:00₋保健センター1階大会議室〇4/26掲載(傍聴は、事前申込)
児童発達支援センター運営協議会〇5/1掲載(5/23開催)10:00₋市役所本庁舎3階第1会議室
食育推進会議〇4/26掲載(5/25開催)14:00₋小金井市保健センター1階大会議室(傍聴は、不可)
在宅医療・介護連携推進会議(ICT連携部会)〇4/19掲載(5/11開催)19:30₋市役所第2庁舎501会議室
在宅医療・介護連携推進会議(急変時対応・看取り支援部会)〇4/19掲載(5/27開催)19:00₋市役所第2庁舎601会議室
在宅医療・介護連携推進会議(日常療養・多職種連携研修部会)〇4/19掲載(6/37開催)19:00₋市役所第2庁舎601会議室
在宅医療・介護連携推進会議(入退院支援部会)〇4/19掲載(6/16開催)19:00₋市役所第2庁舎501会議室

小金井市審議会傍聴環境づくり:開催情報の告知状況調査>第84弾

2022年4月15日市報発行時点

追加で3箇所が市報掲載、1箇所のみ市公式サイト内のみのです。掲載内容が少ないのでしょうか。

会議名称市報告示公式サイト:新着情報:イベントカレンダー:審議会開催予定
都市計画マスタープラン策定委員会4/15掲載(4/16開催)10:00₋市役所本庁舎3階第1会議室〇4/11開催
社会教育委員の会議4/1掲載(4/18開催)18:00-市役所第2庁舎801会議室
スポーツ推進審議会4/15掲載(4/20開催)18:00-市役所第2庁舎801会議室〇4/12掲載
はけの森美術館運営協議会4/15掲載(4/27開催)18:30₋はけの森美術館2階多目的室
放課後子どもプラン運営委員会〇4/15掲載(4/22)開催)10:00-市役所第2庁舎801会議室(傍聴は要事前申込3名迄)

小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会開催情報の告知状況調査>第83弾

2022年4月1日市報発行時点

4月は、3回の審議会のみです。社会教育委員の会議のみ、公式サイト内に告知されておらず、傍聴は、直接お問い合わせが必要なようです。

会議名称市報告示公式サイト:新着情報:イベントカレンダー:審議会開催予定
公民館運営審議会4/1掲載(4/13開催)10:00-市役所第2庁舎801会議室〇3/30掲載
市民参加推進会議4/1掲載(4/15開催)18:30-市役所本庁舎3階第1会議室〇3/25掲載(傍聴は、4/14までに要申請)
社会教育委員の会議4/1掲載(4/18開催)18:00-市役所第2庁舎801会議室

小金井市議会傍聴環境づくり:2022年3月議会一般質問4日目>週末Web傍聴編

2022年3月2日最終日:週末Web傍聴編

4日目は、片山市議と森戸市議に資料が提示いただけました。週末の機会をご覧ください。各市議の一覧に「氏名のリンクと動画ファイル」と「資料ページへのリンク」を簡単にご覧いただけます。

一般質問  令和4年3月2日(10:00~)
発言順(動画ファイルの時間数)議員名発言内容
1 10:00(8:26-1:06:35)岸田正義〇学童保育について(大規模化の対策について、指導員の処遇改善について)
〇すべての人が安心して暮らせるまちづくりについて(公園づくりの現状について、市民参加について、公園マネジメント計画について、浴恩館公園の野外調理場について)
2 11:00(1:07:10-2:02:32)たゆ久貴〇子ども医療費の無料化を充実させ、18歳まで拡充することを求める
〇難聴の方の支援拡充としての、補聴器購入費への助成を
〇社会福祉協議会の運営する「いこいの家」の売却について
3 13:00(2:40-1:02:35)片山かおる資料ページへ〇住まいの確保が厳しい人にやさしい居住支援を(無料低額宿泊所や簡易宿泊所からの退所支援を、民間賃貸住宅借主への谷地補助制度を、民間賃貸住宅を借り上げて、みなし公営住宅制度を作成し、一時入居保護先の確保を)
〇学芸大学の防災学習室と連携し、原発事故の記憶をつたえ、現状の放射線読本についての対応を(原発事故の問題を伝える学習を、文部科学省の「放射線読本」への学校教育での対応は?)
〇都立高校の英語スピーキングテストの中学校への影響について(さらなる検討をし、来年度導入の中止を)
4 14:00(1:03:20-2:04:05)森戸よう子資料ページへ〇子どもや若者が直面しているジェンダー平等について(課題は、児童・生徒への包括的性教育の実践を、教職員や保護者への包括的性教育の研修、啓発を、性の悩み相談窓口の設置体制づくりを)
〇国分寺崖線の緑を守るために(前原3丁目大規模開発への市の見解を問う、都市計画道路3・4・1号線、3・4・11号線について)