小金井市議会傍聴環境づくり:2021年1月議会一般質問2日目>週末Web傍聴

2021年2月9日一般質問:週末Web傍聴

今週末は、小金井市議会1月議会の一般質問2日目の事後編、週末Web傍聴です。以下の一覧から、各市議の名前をクリックして、当該動画ファイルをご覧ください。各動画の実際の質問は、当該時間をご覧になり、ファイルでの各市議の質問時間を選んでご覧いただけます。2日目は、事後に坂井市議のみ、資料提示をいただきましたので、資料ページを作成(リンクをクリックすると当該ページが表示されます)しています。資料を見ながらの傍聴いただくとより内容がわかりやすくなります。ご利用ください。

一般質問  令和3年2月9日(10:00~)
発言順(予定)議員名発言内容
1 10:00~10:46渡辺ふき子〇新型コロナウィルスかんせんしょうからいのちと生活を守る体制整備を(ワクチン接種の事務事業進捗と人員確保/BCP対策を踏まえた接種体制を/他のワクチン接種の状況/感染者・療養者や家族への視線実施)
2 10:46~11:23坂井えつ子資料ページはこちら〇障害のある児童生徒への合理的配慮を(移動支援を)
〇女性も男性も性的少数者も自分らしく暮らせる小金井に(パートナシップ宣誓制度の利用整備を/「男女共同参画の視点からの表現の手引き」作成を)
〇地域の憩いの場の存続を(浴恩館公園の野外調理場の現状と今後)
3 11:23~11:59、後半13:00~13:13斎藤康夫前半後半〇コロナ対策の財源、歳入減少の補填を国に求める(消費税減税へ/全品目軽減税率から、廃止まで)
〇特別定額給付金、最低20万円を求まるように
〇地方自治体への交付金確保を(地方交付税の確保/減収補填交付金/臨時財政対策交付金を)
4 13:13~13:26遠藤百合子〇省エネと健康維持を目途とした住宅の断熱向上の周知を(健康リスクの回避/省エネ健康住宅の普及を/高断熱建設物の認証制度の活用を/戸建て住宅の省エネ性能の説明義務化の広報、周知を)
5 13:26~14:23たゆ久貴〇新型コロナウィルス対策として、PCR検査の拡大を
〇加齢性難聴者への補聴器購入補助を
〇市内北西エリアでのバスケットボール競技を楽しめる環境づくりを
6 14:23~15:13水上洋志〇新型コロナ禍での現状把握を
〇市税などの徴収に生活再建型の支援実施を(市税の支払などを広範な機能の拡充を)
〇生活保障を受けやすくする努力を(生活保護権利用の現状/事務連絡/住居確保などの支援を)

*2月12日の3日目は、来週末前に投稿を予定しています。ご期待ください。

小金井市議会傍聴環境づくり:2021年1月議会一般質問>坂井えつ子市議

2021年2月9日:一般質問2日目>坂井えつ子市議:週末Web傍聴

坂井市議からは、事後に資料をいただきました。一部、こちらで見やすいようにアレンジしています。質問通告内容は、以下の通りです。Web傍聴は、2日目の概要一覧にある市議の名前をクリックしてもご覧いただけますが、以下からもご覧いただくことが可能です。

Web傍聴用の動画ファイルはこちらをご覧ください


質問2:パートナーシップ制度(1)に関する資料:明石市の実例

質問2:「男女共同参画の表現の手引き」の周知に関する資料(小金井市公式サイトより、以下に転載)

<転載、以上>

小金井市議会傍聴環境づくり:2021年1月議会一般質問1日目:事後編

2021年2月8日:一般質問:週末Web傍聴用

事後編でも新たな資料提示はなかったので、傍聴時参照可能な資料ページは、白井市議のみとなります。各市議の名前より、当該動画ファイルにリンクしていますので、左の時間を参考に、傍聴してみてください。

一般質問  令和3年2月8日(10:00~)
発言順(予定)議員名発言内容
1 10:00~10:42吹春やすたか〇小金井市の防災について(訓練の拡充・災害発生時の情報の取り扱い・防災体制の見直し)
〇西岡市長の市政運営について(新型コロナウィルスの経済への影響について)
2 10:42~11:36白井亨資料ページはこちらから〇新型コロナウィルス濃厚接触者となる可能性のある市民の対応ガイドライン作成を
〇ICTツール導入による教育負担軽減と保護者の便利さを
〇再開発エリアのコミュニティ道路の課題解決へ(新たなデザインを)
3 11:36~11:58(前半)・13:00~13:33(後半)水谷たかこ前半後半〇コロナ禍での市民参加推進について(審議会資料・議事録などの速やかな公開・パブリック・コメント告知の周知徹底)
〇こどもや若者の意見を活かすまちづくりを(市立公園でのボール遊びルールの策定について・子供や若者の参加推進を)
4 13:33~14:22板倉真也〇新型コロナウィルス感染症自宅療養者への支援策の確立を(食料・必需品などの支援を)
〇児童公園・子ども広場・緑地・講演の維持管理予算の増額を(各施設の状況把握体制の現状・実施に向けてのスケジュール・維持管理予算について)
5 14:22~15:30小林正樹〇今後の市政運営について(事業見直し・コロナ対策や支援事業・財政運営について・市独自の経済活性化策を・イベント開催の工夫を)
6 15:30~16:20宮下誠〇コロナ禍での自宅・施設療養者へのPCやWiFi設備貸出を
〇ペットの飼育マナーの徹底について
〇防災取り組みに工夫を(防災倉庫と備蓄品・防災給食等)

小金井市議会傍聴環境づくり:2021年1月議会一般質問:白井亨

2021年2月8日:一般質問1日目

直前に資料提示をいただきました。間に合いそうなので、準備編として、掲載します。是非、中継動画と一緒にご覧ください。事後には、当該動画ファイルとのリンクを表示しますので、改めて資料を見ながら、傍聴をお勧めします。

当該、中継動画は、こちらから。
個別の動画ファイルはこちらから(2月15日以降リンク予定
)

事後編の動画ファイルは、こちらから質問時間は、10:42~11:36です。

白井市議の質問通告内容は、以下の通りです。その質問に合わせて、以下の資料をご覧ください。

質問内容2に関する資料1)

質問内容3に関する資料2)

資料3)

小金井市議会傍聴環境づくり:2021年1月議会一般質問:2日目:準備編

20201年2月9日:一般質問:準備編

一般質問2日目は、以下の市議からの質問となります。関心のあるテーマを選んで、是非傍聴してみてください。Wen傍聴は、以下から、中継動画をご覧いただけます。

当日の中継動画はこちらから

一般質問  令和3年2月9日(10:00~)
発言順(予定)議員名発言内容
1 10:00~10:46渡辺ふき子〇新型コロナウィルスかんせんしょうからいのちと生活を守る体制整備を(ワクチン接種の事務事業進捗と人員確保/BCP対策を踏まえた接種体制を/他のワクチン接種の状況/感染者・療養者や家族への視線実施)
2 10:46~11:23坂井えつ子資料ページはこちら〇障害のある児童生徒への合理的配慮を(移動支援を)
〇女性も男性も性的少数者も自分らしく暮らせる小金井に(パートナシップ宣誓制度の利用整備を/「男女共同参画の視点からの表現の手引き」作成を)
〇地域の憩いの場の存続を(浴恩館公園の野外調理場の現状と今後)
3 11:23~11:59、後半13:00~13:13斎藤康夫前半後半〇コロナ対策の財源、歳入減少の補填を国に求める(消費税減税へ/全品目軽減税率から、廃止まで)
〇特別定額給付金、最低20万円を求まるように
〇地方自治体への交付金確保を(地方交付税の確保/減収補填交付金/臨時財政対策交付金を)
4 13:13~13:26遠藤百合子〇省エネと健康維持を目途とした住宅の断熱向上の周知を(健康リスクの回避/省エネ健康住宅の普及を/高断熱建設物の認証制度の活用を/戸建て住宅の省エネ性能の説明義務化の広報、周知を)
5 13:26~14:23たゆ久貴〇新型コロナウィルス対策として、PCR検査の拡大を
〇加齢性難聴者への補聴器購入補助を
〇市内北西エリアでのバスケットボール競技を楽しめる環境づくりを
6 14:23~15:13水上洋志〇新型コロナ禍での現状把握を
〇市税などの徴収に生活再建型の支援実施を(市税の支払などを広範な機能の拡充を)
〇生活保障を受けやすくする努力を(生活保護権利用の現状/事務連絡/住居確保などの支援を)

小金井市議会傍聴環境づくり:2021年1月議会一般質問第1日目:準備編と事後編

2021年2月8日:一般質問:準備編>事後編:週末Web傍聴へ

以下の通り、一般質問第1日目の市議の通告内容が公開されたので、お知らせします。現状では、まだ、市議からの資料提示はなく、質問概要・テーマのみをご覧ください。資料提示があれば、随時、本項目を更新し、各市議の資料ページをご覧いただけるようにする予定です。ご期待ください。

2月8日更新:昨夜、直前に白井市議より、資料をお送りいただきました。資料ページを作成していますので、以下の一覧の中の「資料ページはこちらから」をクリックして、当該ページを表示して、傍聴時、参考にしてください。

一般質問  令和3年2月8日(10:00~)
発言順(予定)議員名発言内容
1 10:00~10:42吹春やすたか〇小金井市の防災について(訓練の拡充・災害発生時の情報の取り扱い・防災体制の見直し)
〇西岡市長の市政運営について(新型コロナウィルスの経済への影響について)
2 10:42~11:36白井亨資料ページはこちらから〇新型コロナウィルス濃厚接触者となる可能性のある市民の対応ガイドライン作成を
〇ICTツール導入による教育負担軽減と保護者の便利さを
〇再開発エリアのコミュニティ道路の課題解決へ(新たなデザインを)
3 11:36~11:58(前半)・13:00~13:33(後半)水谷たかこ前半後半〇コロナ禍での市民参加推進について(審議会資料・議事録などの速やかな公開・パブリック・コメント告知の周知徹底)
〇こどもや若者の意見を活かすまちづくりを(市立公園でのボール遊びルールの策定について・子供や若者の参加推進を)
4 13:33~14:22板倉真也〇新型コロナウィルス感染症自宅療養者への支援策の確立を(食料・必需品などの支援を)
〇児童公園・子ども広場・緑地・講演の維持管理予算の増額を(各施設の状況把握体制の現状・実施に向けてのスケジュール・維持管理予算について)
5 14:22~15:30小林正樹〇今後の市政運営について(事業見直し・コロナ対策や支援事業・財政運営について・市独自の経済活性化策を・イベント開催の工夫を)
6 15:30~16:20宮下誠〇コロナ禍での自宅・施設療養者へのPCやWiFi設備貸出を
〇ペットの飼育マナーの徹底について
〇防災取り組みに工夫を(防災倉庫と備蓄品・防災給食等)