2022年9月15日市報発行時点
市報と公式サイトがほとんど情報連携されていました。傍聴もかなりの基準で実施できることになっており、コロナ禍の中で良い傾向でした。今後の公式サイトでの変更、追加を注視していきたいと思います。
市報と公式サイトがほとんど情報連携されていました。傍聴もかなりの基準で実施できることになっており、コロナ禍の中で良い傾向でした。今後の公式サイトでの変更、追加を注視していきたいと思います。
9月は、市議会のせいかもしれない程度の少ない審議会開催状況です。不思議な開催状況ですね。
以下の一覧に太字を入れました。公式サイトに9月1日時点以前に記載すべきことが多くあります。是非、詳細をご覧ください。
情報公開・個人情報保護審議会(最後尾)は、8月29日公開⁇となっている点、8月18日での公開はどうなのかな。早い公開はうれしいのですが、更新間違いとしていたいところでしょう。新着情報には見えないので、どうも不思議です。
まだまだ、傍聴不可も多い中、関連部署への傍聴問合せは必須です。
なぜか、告知は、1日の週末にまで、小金井市公式サイトを調査してみました。太字の調査は、変わっています。
公式サイト内では、「審議会開催予定コーナー」にではなく、関連部署のお知らせなどを告知することもあるようですが、このコーナーにまとめていただきたいものです。
あいかわらず、市報の告知と公式サイトの告知内容が異なります。どちらも掲載を確認し、当該部局に傍聴は確認が必要かも。