第二期2018年9月~12月:市議会傍聴環境づくり計画と報告<9月市議会、その他委員会>、審議会傍聴環境づくり<準備編>

第二期市議会傍聴環境づくり計画と実施<9月市議会、各種委員会>、及び審議会傍聴環境づくり<準備期>

1)9月市議会傍聴環境づくり実施

6月市議会に続いて、市議に個別交渉しての資料掲載を推進してきましたが、それほど参加も増えず、継続しての実施ができなかった市議もありました。

今後は、交渉する市議を増やしての全市議参加の試行を目指していきます。

2)委員会傍聴環境づくり実施

現状では、環境に関わる「建設環境委員会」をモデルに実施を摸索中です。市議会の実施が進まないと、中々市議の了解を得られず、委員会の傍聴は、特に、環境にテーマを絞っての実施を摸索中です。資料掲示も本来あるべき、市側からの資料掲示が少ないと難しいのが現状のようです。

別途、環境市民会議の雨水浸透推進プロジェクトと並行して、実施を検討していきます。

3)審議会傍聴環境づくりの計画と実施<第二期9月以降を基本>

以下の審議会、市民会議、協議会などの試験的な傍聴を基礎に環境づくりを摸索していく予定です。本年度は、試験的傍聴する会議を増やしていく予定です。その過程での調査項目は、以下の通りです。

①市側の開催告知の現状把握:以下の4項目の調査

*市広報紙、公式サイトへの開催予定掲載状況 *開催時の会議資料の状況 *傍聴環境の状況(意見書フォームの配置や傍聴席準備、意見書の委員への配布と会議への反映状況) *会議後の会議録公開状況

②実際傍聴して、現状把握する審議会反意の拡大

<環境関連>

●昨年度より実施中:環境審議会、地下水保全会議(有識者)、緑地保全対策審議会、玉川上水・小金井桜整備活用推進会議(玉川上水区市連絡会議<東京都主催>)

●新たに実施開始:廃棄物減量等推進審議会

<その他の審議会>

●昨年度より実施中:社会教育委員の会議

●本年度より実施開始:まち・ひと・しごと創生総合戦略会議、行財政改革市民会議、小金井市教育委員会、小金井市市史編纂委員会