コンテンツへスキップ
小金井市環境市民会議・生活環境部会
小金井市環境市民会議・生活環境部会

小金井市環境市民会議・生活環境部会

小金井市環境市民会議の生活環境部会の公式サイトです。

  • 部会概要
  • 最新の部会活動計画と活動報告
  • ワーキンググループ
  • お問合せ
  • プライバシー・ポリシー

「道路浸透桝工事」の検索結果

2019年10月~2020年3月活動報告

雨水活用: 〇雨水浸透推進と活用 1)雨道路浸透桝調査 昨年度より実施してきた新規道路浸透桝工事調査をさらに進めて、設置後数年経過した道路浸透桝のフィルター汚れや堆積物確認を今後の市民による清掃活動実施への前段階の調査と …

“2019年10月~2020年3月活動報告” の続きを読む

2019年度4~9月の活動報告

2019年9月30日 ●動物との共生 <野生動植物との共生> *行政、市内及び近郊各地域の市民団体の活動の現状Web調査結果の公開(平成30年春以降に当サイト公開予定)、各公園での野鳥調査の試験実施(平成31年1月~10 …

“2019年度4~9月の活動報告” の続きを読む

投稿日: 2019年4月25日2019年4月29日

雨水浸透設備調査:道路浸透桝編 その8

2019年2月14日の道路浸透桝工事見学第2弾のその2、事後学習 見学後の隣の栗山公園健康運動センター内の喫茶室での参加者との討議内容です。主に今後の工事見学は今回の見学内容からの道路浸透桝への市民の理解拡大と市民協働に …

“雨水浸透設備調査:道路浸透桝編 その8” の続きを読む

投稿日: 2019年4月21日2019年4月29日

雨水浸透設備調査:道路浸透桝編 その7

2019年2月14日:道路浸透桝工事見学第2弾>深削工事見学編 その1 今回から、2回シリーズで2019年の小金井市下水道課の市道道路浸透桝工事の第2弾である「深削工事見学」の詳細をご紹介します。場所は、第1弾同様に栗山 …

“雨水浸透設備調査:道路浸透桝編 その7” の続きを読む

投稿日: 2019年1月27日2019年2月3日

雨水浸透設備調査:道路浸透桝編 その5

小金井市下水道課による道路浸透桝工事見学報告 2019年1月24日 第3弾 第一回の工事見学は終了したのですが、一部疑問点が残ったので、その後調べた内容をご紹介します。メインは、浸透桝と並んで連結される、既に設置されてい …

“雨水浸透設備調査:道路浸透桝編 その5” の続きを読む

投稿日: 2019年1月26日2019年2月3日

雨水浸透設備調査:道路浸透桝編 その4

小金井市下水道課による道路浸透桝工事見学報告 2019年1月24日 第2弾 いよいよ、今回は、道路浸透桝工事の詳細報告です。 昨年から開始した道路浸透桝調査のその2でもご紹介したように下水道課の市道への道路浸透桝設置は、 …

“雨水浸透設備調査:道路浸透桝編 その4” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

サイト内を検索する

投稿記事をカテゴリー別に表示する

投稿カレンダー

2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

市内開催の環境関連イベント

  • 表示するイベントはありません。

今月のおすすめコンテンツ

  • 2019年10月~2020年3月活動報告
  • 小金井市審議会傍聴環境づくり:新シリーズ傍聴非常事態宣言 <番外編・第3弾>
  • 傍聴非常事態宣言 その3
  • 防災・減災ワークグループ:新型コロナウィルス対策:公開情報調査>東京都、小金井市編

最新の投稿一覧

  • 小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会開催情報の告知状況調査:第57弾 2021年2月28日
  • 小金井市議会傍聴環境づくり:2021年1月議会一般質問>3日目・週末Web傍聴 2021年2月23日
  • 小金井市議会傍聴環境づくり:2021年1月議会一般質問2日目>週末Web傍聴 2021年2月18日
  • 小金井市議会傍聴環境づくり:2021年1月議会一般質問>坂井えつ子市議 2021年2月15日
  • 小金井市審議会傍聴環境づくり:審議会開催情報の告知状況調査:第56弾 2021年2月13日
  • 小金井市議会傍聴環境づくり:2021年1月議会一般質問1日目:事後編 2021年2月13日
  • 小金井市議会傍聴環境づくり:2021年1月議会一般質問:白井亨 2021年2月8日
  • 小金井市議会傍聴環境づくり:2021年1月議会一般質問:2日目:準備編 2021年2月7日
  • 都市計画マスタープラン策定に関する対応(仮称)・企画委員会も立ち上げられます 2021年2月3日
  • 小金井市環境市民会議メールマガジンの企画運営会に参加予定 2021年2月3日

月別投稿概要

ワーキンググループメニュー

  • 雨水活用ワーキンググループ(Utilization of rainwater Working-group)
  • 動物との共生ワーキンググループ(Symbiosis with animals Working-group)
  • 環境配慮型住宅ワーキンググループ(Environmental friendly housing Working-group)
  • 地域コミュニティづくりワーキンググループ(Making Local Community Working-group)
  • 市政点検ワーキンググループ(Inspection of City Administration)
  • 食環境づくりワーキンググループ(Food Communication Working-group)
  • 防災・減災ワーキンググループ(Disaster prevention Working-group)
  • ごみ対策ワーキンググループ(Garbage Measures Workinggroup)

メインメニュー

  • 部会概要
  • 最新の部会活動計画と活動報告
  • ワーキンググループ
  • お問合せ
  • プライバシー・ポリシー

ネットワークメニュー

  • 小金井の生活環境・風土講座
  • 談話室
  • リンク

RSS 小金井市食育HPの最新記事

  • フルーツのマリネ 2021年2月15日
    ジャムにするのが定番のイチゴですが、マリネなんていかがでしょう?寝る前に準備しておけば、朝ソースにするだけで完 […]
  • サバトマスープ 2021年2月12日
    トマト缶(カットタイプ)とサバ缶(水煮)があればできてしまう超お手軽スープです。 4人分ならそれぞれ1缶ずつ・ […]
  • 離乳食教室 2021年1月3日
    [2回食への進め方] 開催日/時間:令和3年2月18日(木)/14:45~15:45 対象:おおむね6~7ヶ月 […]

カテゴリー

サイト内検索

管理

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 雨水活用ワーキンググループ(Utilization of rainwater Working-group)
  • 動物との共生ワーキンググループ(Symbiosis with animals Working-group)
  • 環境配慮型住宅ワーキンググループ(Environmental friendly housing Working-group)
  • 地域コミュニティづくりワーキンググループ(Making Local Community Working-group)
  • 市政点検ワーキンググループ(Inspection of City Administration)
  • 食環境づくりワーキンググループ(Food Communication Working-group)
  • 防災・減災ワーキンググループ(Disaster prevention Working-group)
  • ごみ対策ワーキンググループ(Garbage Measures Workinggroup)
プライバシー・ポリシー Proudly powered by WordPress